業務内容
事務所概要
所属弁護士
アクセス
トピックス
トピックス
Topics
最新のお知らせ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
最新のお知らせ
2025年6月30日
髙井章光弁護士が執筆した『法律実務家のための私的再生の基礎知識』が発刊致しました
2025年6月30日
髙井章光弁護士が編集及び執筆をした『事業提携契約の実務と理論的展開』が商事法務から発刊致しました
2025年6月6日
東京地裁令和5年10月18日判決につき、髙井章光弁護士の判例評釈が新・判例解説Watchに掲載されました
2025年5月31日
髙井章光弁護士が、事業再生研究機構シンポジウム「経営者保証改革を実践する!」におけるパネルディスカッションにてコーディネータとして参加致しました
2025年4月4日
髙井章光弁護士が、東京大阪四会倒産法部シンポジウム「倒産事業再生の現在地」におけるパネルディスカッションにて、パネリストとして参加しました
2025年3月31日
髙井章光弁護士が編集・執筆を行った書籍『弁護士による「中小企業の事業再生等に関するガイドライン」の実践』が発刊しました
2025年3月26日
髙井章光弁護士が編集を担当した書籍『債権者申立ての活用』が発刊しました
2025年3月25日
髙井章光弁護士が報告し、パネルディスカッションに参加した内容を収録した事業再生研究機構による『待ったなしの中小企業事業再生を考える』(商事法務)が発刊しました
2025年3月1日
髙井章光弁護士が参加した座談会「経営者保証ガイドラインと廃業支援をめぐる諸論点(下)」が銀行法務21・2025年3月号に掲載されました。
2025年2月1日
髙井章光弁護士が参加した座談会「経営者保証ガイドラインと廃業支援をめぐる諸論点(上)」が銀行法務21・2025年2月号に掲載されました。
2025年1月5日
髙井章光弁護士が、「事業再生と債権管理」において「日弁連の特定調停スキームによる地域中核病院の再生事例」と題する事例報告を行いました。
2025年1月1日
新年のご挨拶
2024年12月25日
髙井章光弁護士が執筆したLegal Quest『倒産法』が発刊しました。
2024年12月19日
髙井章光弁護士が第二東京弁護士会倒産法研究会例会にて、「更生会社イセ食品グループ-更生手続の極意」と題して講演を行いました。
2024年11月20日
犬塚暁比古弁護士が弁護士業務センター及び日本公認会計士協会東京会主催にて、事業再生手続について行った講演内容が、NIBEN Frontier第238号に掲載されました。
2024年11月15日
髙井章光弁護士が編集し、当事務所の弁護士が執筆した『ゼロからわかる事業再生70問70答(第2版)』が発刊しました。
2024年10月17日
髙井章光弁護士が経営法友会月例会にて、「担保の基礎知識と実践的利用方法」と題する講演を実施しました。
2024年10月13日
髙井章光弁護士が日本私法学会(大阪大学)・拡大ワークショップ「詐害行為取消権と否認権-民法と倒産法との対話」にて、報告を行いました。
2024年7月4日
髙井章光弁護士が中小企業大学校にて、中小企業支援担当者等上級研修「円滑な事業承継・事業廃止の進め方」にて講義を行いました
2024年6月20日
犬塚暁比古弁護士が、「弁護士と公認会計士の相互理解のための勉強会」において講演を行いました。
2024年6月3日
髙井章光弁護士による報告「イセ食品(鶏卵事業)グループの会社更生事件」が、銀行法務21No.913に掲載されました。